« 幼児が英語を話せるようになるためには親の協力が不可欠!? | Main | 幼児・子供の英会話指導には芸達者な講師がお勧め! »

January 10, 2005

理想的な英会話外国人講師の発音とは?

よく言われることだが、本当にオーストラリア出身の講師の英語は訛っているのだろうか?

皆さんご存じのAustralian Englishのジョークがある。

American: Where are you going?
Australian:I'm going to the hospital today.
American: I beg your pardon? Going to the hospital to die?

「今日は病院に行く」と言うオーストラリア人の英語が米国人には「病院に死にに行く」と聞こえるというブラックジョークである。

本当に全てのオーストラリア人はtodayをto dieと発音しているのであろうか?

確かに地元でオーストラリア人同士が会話する場合そう発音する人は多いだろう。但し、これを以てオーストラリア人の先生の英語は訛りがあるから習いたくないと考えるのはあまりにも短絡的で時代錯誤も甚しいと言わざるを得ない。日本に英語を教えに来ているオーストラリア人の先生を年間100人近く面接しているが、多くのオーストラリア人講師は世界標準の英語を話す。出身地やどこで教育を受けたかによってStandard Americanに近かったりStandard Britishに近い発音、または英米英語の中間ということもある。

何故オーストラリア人の先生が私との面接で話す英語と現地で話す英語を使い分けるのかというと、標準的な英語を話した方が採用される確率が高くなるからである。つまり、英語を教える場合には標準英語で生徒に話しかけ、出来るだけ標準の発音を生徒に指導しようと心掛けているからである。特に若い世代(20代や30代)でこれは顕著である。これだけ各種メディアが発達し英米人が話す英語を聞く機会が多くなると自分の発音と標準英語との違いを認知し、意図的に英米式の発音で英語を発話していることは想像に難くない。

沖縄の地元では琉球訛りの日本語を話す沖縄の人やこてこて大阪弁を地元で話す浪速の人が東京で外国人に日本語を教える場合に意識して標準的な日本語を話すのと同じである。50歳代前の日本人で標準語を話せない人は少ないだろう。

ゆえに、私の面接に合格したオーストラリア人の先生の英語は非常に聞き取りやすく、生徒の子供がそのまま真似して先生の発音を身につけてもなんら問題はない。申し訳ないが英会話の指導にあたって標準的な英語を発話出来ない外国人はエース英会話の先生として採用させていただくことは遠慮している。

オーストラリア人の先生の発音を話題にしてきたが、逆に、稀だが生粋の米国人や英国人でとても聞きとりずらい発話をする人がいる。特に年配の方や英会話教授経験の浅い人達だ。特に米国人で語尾の子音を曖昧に発音したり、リダクションやリンキングなどを多用してはっきりと発話しない人も採用を見合わせている。(弱い子音を省いたり母音と子音をリンクして2語以上の単語を連結して1語のように発音する音声変化。例えばWhat did you say?をワッヂュセィと発話する。)また、英国人で訛りのひどい方の採用も見合わせています。(イギリスの北に行けば行くほどちょっと訛っているなと感じてしまうのは私だけではないでしょう。)そんな方々の英語はリスニングの勉強には適しているかも知れないが、特に子供の発音指導やスピーキング指導には不適格であろう。

こう考えてくると出身や国籍というよりもそれぞれの外国人が英会話の指導においてTVのアナウンサーや英語教材CDのナレーターに近い誰にでも聞き取り安く標準英語として生徒が真似してふさわしい英語の発話ができりかどうかが問題となる。特に幼児や子供を担当していただく講師には語尾の子音をクリヤに発音してもらい、ひとつひとつの単語やチャンツ(意味をなす単語の塊)を丁寧に発話してもらっている。

結論:

1)出身地で外国人講師の発音を先入観から推測するのではなく実際に会って自分の耳で発音を聞いてから自分の(または子供の)先生として適切か判断しましょう。

2)次のような講師は避けましょう。
声が小さい人。早口の人。はっきりと発話しない人。

3)次のような講師であれば安心です。
声が大きくて、生徒の反応を確かめながら話すスピードをコントロールし、意識して明瞭に発話する人。
特に各単語の語尾をクリアにはっきりと発音する人は子供の指導には理想的です。

エース英会話では上記3)を目指して、外国人講師、日本人講師すべての応募者の発音をインタビューで入念にチェックしております。プロ意識を確りと持った外国人講師は出身国を問わず世界標準の綺麗な英語を話します。また意識して綺麗な発音を目指している帰国子女や日本人講師の発音も彼らに匹敵します。
特に英語演劇(English drama)、英語演説(English speech)、英語アナウンサーなどに興味を持って勉強している人の発音は外国人プロ顔負けです。

※この記事を最後まで読んでよかったと少しでも思われた方は、「人気英語学習ブログ」に投票をお願いします。投票する

|

« 幼児が英語を話せるようになるためには親の協力が不可欠!? | Main | 幼児・子供の英会話指導には芸達者な講師がお勧め! »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 理想的な英会話外国人講師の発音とは?:

« 幼児が英語を話せるようになるためには親の協力が不可欠!? | Main | 幼児・子供の英会話指導には芸達者な講師がお勧め! »